最後の。(紗希)
<子どもの頃の思い出>
食べるのに今ほど興味もなく
食も細い子どもで
母は食べさせるのに苦労していたそうな
今ではモリモリ食べてます
食べるの大好き
___
筍も好き〜でも買ったことないし
すごい処理が面倒なんですよね?あれって
しかもたくさん剥かなきゃ食べられないというのを
見たことあって(?)
わたしなんかがやったら剥きすぎて
食べるところなくなっちゃいそうだな‥‥
___
わーーー年末も年末の
12月31日ですね。
みなさん、ゆっくり過ごせていますか?
あたたかく、過ごせているといいな。
年の瀬に寒波が来ているそうで
寒いですね‥‥
早いようで長かったようで早い!
2020年〜〜〜
色んなことがありましたが‥
悲しくて怒りが込み上げてってしたことも
あったけど
自分的には良い年になったなと思っています。
家にずっといることも苦ではないし
その時間で英会話の勉強も進んだし
映画も沢山観れたし
(プロジェクターは買って大成功だったな)
でも外出しまくったり
家ではないところに滞在するのも好きで
という、
どんな形でも暮らせるな!みたいなことに
気付けた気がします。
昔から順応性だけは高い。
クリスマス感も
年末感も
対して感じていませんが‥‥
とにかく健康で。
良いお年をお迎えくださいね。
七味五悦三会でもやってみるかな。
次は「手繰り寄せる」でお願いします。
では。
0コメント