「期待していきたい」(豊島)
こんばんは!
今年から週1回、土曜日に加藤さんと私が交代で更新することになったこのブログですが、今日は火曜日です!ごめんなさい!!
信じられないことなのですが、もう1月が折り返しましたね。
最近寒いのなんの・・・まぁこないだ謎に一日寒い日もありましたが。。。明日は最高気温が6度だとかなんとか。恐ろしい!
去年は4月に雪が積もったりなかなか春が来ませんでしたが今年はどうでしょうか。暖かい春の日差しが恋しいです。でも最近野菜コーナーに菜の花や新じゃがが出てきて、少しだけ春の足音が聞こえてきたような気持ち。新玉ねぎの煮物が大好きなので、新玉が出る日が待ち遠しい。
ーーー
点と、2周年を迎えました!
おかげさまで、結成時とそんなに変わらないテンションで楽しく創作を続けています。
今年は特に、今作っている新作が完成する予定なのでとてもワクワク・・・!この作品はちょっとずつ脚本を書いては撮り進める、という作り方をしていたのですが、脚本に関しては今日ついについにラストまで書き終えることができて、まず一つすごい解放感に浸っています!(まだここから詰めていきますが)解放された勢いで珍しくビールの500ミリ缶を飲んじまいました。
あとは、先日加藤さんが書いていたように延期にした撮影が無事に最後まで終えられることを願うばかりです。なんとなく、良い作品ができそうな予感がしています。早く皆様の元に届けられますように!
ーーー
今週のお題「期待していきたい」
お題に対して文章を創作する企画、去年から続けてきましたが、これまで毎年テーマを変えているので今年も変えたいなー!と思っています。
とりあえず、次回から毎回連載形式で1年間物語を書き続けていったら最終的にどんな話になっているのかっていう実験とかどうでしょうか。毎回の物語の長さはいっぱい書く時もあれば、3行の時もあるかもしれません。(ハードルはできるかぎり下げたい)
ただしこれ実験なので、話が続かなくなる可能性も大です。まぁそうなったらそうなったでそういう実験結果だったということで。
毎回去年みたいに加藤さんにキーワードを投げてもらうのがいいのか、それとも別の形が良いのかは次回までに加藤さんに相談してみます!
とりあえずそんな感じで、ノリで書いた物語がどこに連れていってくれるのか、期待していきたいです〜。
それではまた!
次のお題は「今一番撮りたいもの」にします。
0コメント