今週は長野県の上田から(豊島)

皆さまこんばんは〜
わたしは今、長野県上田市に滞在しております!
先週の楢葉町に続きまして今週も旅先からの更新です。

---

加藤さんが書いていたとおり、ナラハの料理名人ときちゃんの干し柿はほんとうにミラクル美味しいです!

東京でもベランダで干し柿つくれるのかしら…?干し柿とか梅干しとかいつかやってみたい。あ!ちょっと違うけど、ときちゃんにぬか床を分けてもらったので、ぬか漬けは作り放題となりました!上田に1週間いるのですが東京に置いてきたぬか床ちゃんが心配でなりません…!

---

さてさて、冒頭にも書きましたとおり、上田におります。上田街中演劇祭にて演劇を上演するためです。

会場は、なんと銭湯!!今はもう営業していませんが、当時の姿がかなりそのまま保存されています。お客さんには男湯か女湯か好きな方を選んでもらい、二手に別れて浴槽内の客席から観てもらう形になります。
番台だけが両方眺められる秘密の場所。



上田、ほんっとうに魅力的な街です。
オシャレでセンスの良いお店屋さんが沢山あるし、昔ながらの地元に根付いたお店ももちろん残っています。まわりを見渡せば山々に囲まれていて空気もきれい。

そしてそして人が親切です…!横断歩道を渡ろうとしていると、ほとんどのドライバーさんがとまってくれるし。
素敵な人たちにたくさん出会えました。
演劇祭の拠点となっている犀の角さんを中心に文化のコミュニティも広がっていてすごく面白い場所。上田、移住したくなってしまった、、、

あと、なにより(?)スーパーに多種多様なうまい地ビールが売っている!!!
ペールエールが大大大好きなので、毎日違う缶ビールを買ってひとりビアカーニバルを開催しております。さいこ〜



では、今から本番。頑張ってきます!!
(もしも、長野近郊にお住いの方いたら是非ぜひ観にきてくださいませ〜)
詳細↓

点と___web

加藤紗希と豊島晴香による創作ユニット[点と]のウェブサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000